ふとした瞬間 あれ?ダンガンリロード返してもらってなくね?思い出したら急にしたくなってきた!ワックワクのドッキドキしたいんですけど!かといってPSP立ち上げるのも面倒くさかったりする。それならいっそトロフィー集めるためにしたい!眼蛇夢くん見たいよ!千秋ちゃん見たいよ!冬彦ちゃん見たいよ!ペコちゃん見たいよ!結果的に買って満足はしてる。絶望少女するかな。いやGE2RB終わらせるべきだ。まだチュートリアル()も終わってないのだwww
ひゃっはー☆ やっとマガツキュウビ倒したんだぞ!38分もかかったwwwこれで心残りなしで体験版できるんだぞ!レコーダーと化したPS3に繋いでvitaに引き継いでやっとだ!やったね!でもPSPに慣れすぎてvita目が痛い。
だって価値なんて 最近すごく引きこもりたくて仕方ない。でもそうすることが出来ないのがなんとも言えない。一人暮らししたいなーとか思うけどお金ないし貯まるかといえばそうでもないし…。バイトを増やすかと思ったけどこんな消極的で勤まるわけない。まず電話ができない致命傷。この場から逃げ出したいけど逃げたら一生立ち直れそうにないし居場所がさらになくなるのが明白だから逃げずにいるけどでもそんな葛藤してまでなにやってるんだろうって思った。涙でかけたよね…。踏み出す勇気もないし元気ハツラツなわけでもない。葛藤と二次元だけが増えていく。←あれ?これが俗に言うメンヘラなのか?
もうちょい! GE2の続編が出るわけなので久々に再開してみました。時間を置いてプレイしたらすんなりいけるときもあるよね(笑)。難易度10まできたからクリアまでもうちょいですな!その前に強化して強化しないとだめなんだわ。まずここでお金稼ぎとコア作成に挫折するね。コア作っても強化するお金ないんだから!!ひとつ強化する為にどんだけ時間を消費するか!!その作業に面倒くさくなってしまうんだから!!時間を空けたおかげで楽しくなってきた。
それでよかったのかな 普誕を見てたらやっぱり小鳥のようにかっこいいぜ。Nein,danke!…じゃなくて No,Thank You!が好きになった。中毒性があるのを見てしまったな。いろんな曲を聞いてたはずなのに切ないのばかりになってた。アイネクライネとviviが小鳥肌。東西兄弟と倉庫掃除マジ切ない的な。
Sternenhimmel どうして彼は引退するわけでもなく地方に引っ込むわけでもなく消えてしまうのだろうか…。もし消えるとしても弟に(中略)引き継げて本人は幸せなはず…だそうだがやっぱり彼は罪深き人だ。
NEW ENTRIES ボックスガチャサイコー!(FGO)(07.07) メンブレが続く日々(06.24) ハンドレッドライン一週目 終(06.05) 機種変をしたい(05.29) あの日わたしは思い出した(05.07) レインコード終盤中(07.21) レインコードたのしー!(07.03) ツイステ6章を今更進む(06.16) 懐かしのvitaくん(06.15) 黒歴史だった(06.12) TAGS FGO FateEXTRA GE pkmn グラブル ゲーム ダンガンロンパ ヘタリア ペルソナ ワールドトリガー 艦これ 銀魂 消滅都市 青エク 刀剣乱舞 独り言ゲーム日記 日記 旅行 ARCHIVES 2025(5) 7月(1) 6月(2) 5月(2) 2023(10) 7月(2) 6月(4) 3月(2) 2月(2) 2022(8) 12月(1) 10月(2) 9月(1) 3月(2) 2月(2) 2021(5) 7月(2) 5月(1) 4月(1) 3月(1) 2020(22) 12月(1) 10月(3) 9月(1) 7月(2) 6月(7) 5月(2) 4月(1) 3月(2) 2月(2) 1月(1) 2019(47) 12月(5) 11月(4) 10月(8) 9月(6) 8月(5) 7月(2) 6月(5) 5月(8) 4月(1) 2月(1) 1月(2) 2018(37) 12月(5) 11月(7) 10月(5) 9月(5) 8月(2) 7月(3) 6月(2) 4月(3) 3月(4) 1月(1) 2017(38) 11月(1) 10月(5) 9月(5) 8月(4) 7月(2) 6月(6) 5月(3) 4月(1) 3月(2) 2月(7) 1月(2) 2016(47) 12月(5) 11月(2) 10月(5) 9月(1) 8月(7) 6月(2) 5月(6) 4月(4) 3月(4) 2月(10) 1月(1) 2015(28) 12月(2) 10月(1) 9月(1) 7月(1) 5月(3) 4月(1) 3月(3) 2月(5) 1月(11) 2014(41) 12月(6) 11月(13) 10月(7) 9月(6) 8月(4) 2月(4) 1月(1) 2013(95) 11月(9) 10月(13) 9月(12) 8月(11) 7月(4) 6月(5) 5月(4) 4月(3) 3月(6) 2月(9) 1月(19) 2012(14) 12月(14) RSS RSS