人生はスゴロク。

ゲームが好きな社会不適合者のゴミのような日常をお届けします。刀剣乱舞   2015/4FGO     2017/3ツイステ   2020/4アークナイツ 2020/8 あたりを遊んでる。ポケモンは青春。TOP4にハマりたて。オタク(にわか)になってきた今日この頃一段と人生に迷い始めた。
ゲームが好きな社会不適合者のゴミのような日常をお届けします。

刀剣乱舞   2015/4
FGO     2017/3
ツイステ   2020/4
アークナイツ 2020/8 あたりを遊んでる。

ポケモンは青春。
TOP4にハマりたて。
オタク(にわか)になってきた今日この頃
一段と人生に迷い始めた。

青エク京都不浄王篇を見たよ(結構前に)

しえみが燐や雪ちゃんが頼ってくれないのは私が頼りないからだ
って泣いてるシーンにもらい泣きしそうになった。

鼻水すすりながら読んでたけど
これに動きと台詞が入るわけだから(当たり前)
ざーさんすごいの一言。

あと燐がオレなんか…って思い詰めてるところ。

そしてUVERworldの一滴の影響。

はぁーってなる(語彙力)。

放送が終わったあとに見始めるから
ブーム(?)に乗り遅れてる感。

微妙に沈むの巻

ふとした瞬間に
今やってることは楽しんだろうか??
という疑問が浮かんでさめる事が多々ある。

アニメ見てたら気も紛れるかな…。

はー引きこもりたい!!(大声)

数日したら元に戻るんだけど波がすごい。

もっとやるべきことがあるはずなんだけどなぁ…。

グランドオーダーコンプリート

人理修復。

鳥肌が立った。

最後のほうで
ちょっと今戦ってる場合ではないのでは?w
と思ってしまう緊張感のかけらもない屑な私だった。

先に300万とか見てるから60〜70万見ると楽に見えて
よく考えたら特攻がついてるからそんなに削れるのであって
普段の火力で削るのは時間がかかるしたまに死に掛ける。

はぁーため息しかない。
ちょっと燃え尽きた感もある。
そしてエイプリルフールを思い出して再びため息。
その時はよく意味がわからなかったけど
今ならわかるとも。

まどかに対するほむらもこんな気分だったんだろうか。


初対面でのお前こそ何者だの選択肢に笑ったけど…
あなたはもうどこにもいない。
認知されない。証明することもできない。
それでもずっと忘れない…。

さようならバビロニア

やっと七章終わった。

最後のほうなんて死に掛けた記憶しかない。
今回はノーコンで走りきったぜ。

賢王かっこよすぎワロタ。
めっちゃスクショした。

いるけど証がたりなくて50止まりかわいそす。
王様方は証をほしがりすぎ!!!!
どうせスキルでもめっちゃ食うんだろ知ってる!!!!

メソポタミアを走りまくった7章。
賢王がちょっとかわいく見えた。
めっちゃ王様しててお前有能やないか…。理想の上司やないか…。
とある依頼についてきて我を頼るがいい!と言っておきながら
相性不利の相手に蹴り飛ばされてるのかわいい。

?クラスに耐久しまくって楽しかった。
いまいちクラス相性を理解できない。
三騎士と四騎士の相性はわかったからその他も記してほしい!!!
裁と讐の位置がよくわからないんだ…。
おかげでマシュ・デルセン・マーリンというアタッカー不在で
全体攻撃だからすぐ貯まるけど30分という長丁場。
スマホが死んでまう。

ティアマトの声?に地味に笑う。
まぁ途中こっちもそうなりそうになったときもあったよ…。

あと茶々が結構活躍したのが嬉しかった。
初めて宝具もレベルもマックスに出来た配布鯖。
あまり使いどころないとかもう間に合ってるとか言われるらしいけど
我がカルデアでは輝いてるよ茶々。(主に種火周回)
スキル使用時稀にひっくり返るところとか
宝具選択のびっくりするほどバーニングがかわいいんだ。
かわいいんだよ茶々…。

最初の頃は世界を滅ぼしてやる!的な規模は小さかったのに
進むにつれて一国を救うほど大きくなったなぁって。
その分モブの退場者も増えたんだけど
今回は結構赤いものが飛び散ってしんどかったよ…。
孔明先生には大変お世話になりました。頑張ってスキルあげます。
回復役がいないからデルセンに聖杯を捧げてしまった。
ぼちぼち活躍してほしい。

ウルクはめまぐるしかったけど楽しかった。
ウルク民になりたい…。

レッツ鬼退治

DPでもらえるものがあと5つになりました。

どれだけダメージ出るのかなってわくわくするよね。

いつもごめんねとは思ってるけど
アーラシュでお供を一掃して
バフ盛ったベディで90万削れるから楽しい。
最高は100万だった。

廃人からみたらこの程度かわいいレベルでは??

特攻が刺さるといわれるノッブは70で止まったし
スキルなんて何もしてないに等しい。

ほんとベディに聖杯あげようか迷う…。

楽器集めは正直しんどい

ホント楽器集め苦手だなー。

連隊戦みたくサクッとしてくれたらなぁ。

今回は大分システム変更されていいと思う。

そして笛しか落ちない。笛大好き芸人誕生。(現在笛:15個に対し他0〜3個)

太鼓と鈴は三回に一個くらいドロップしてほしい。

あと怪火がボス前にくるのよろしくない。

前回はサボりにサボったからほぼ交換できなかったし
太鼓と鈴が増えたからうへぇ…って。

FGO楽しすぎ問題。

レベリングとか素材集め大好きなんだなって。

さらばキャメロット

やっと6章が終わったー!!

fateはFGOから入ったからwikiで調べるしかないけど
上下関係、動くとこんな感じになるのかーと思った。

しかし太陽ゴリラは許されない。
モードレットの方が簡単っておかしい。

そして中の人がモイモイ(ヘタリアのフィンランド)と知ったときの
衝撃はすごかった。声優さんってすごい…。

ファラオと獅子王に令呪使うべきか??と悩んだけど
ボコボコにされても数いけば勝てるんだよ!!(3〜5回やり直した)

大詰めだしここで令呪使えば次で詰むのでは??という恐怖があって
なかなか踏ん切りがつかなかったのが本音。

君たちはやれば出来る!!!!


最後のほうのマシュとベディの会話とマーリンとベディの会話に泣いた。

ああいう弱音を吐いて己を奮い立たせるとか
決意を固めて送り出されるとか滅法弱いシーンです。
(きちんと伝えられないのは語彙力以前の問題である。)

レベルが足りない!時間が足りない!と嘆いた日が遠く感じる。

ありがとうキャメロット。

我がカルデアにはマシュとアルトリアとベディはいるけど
円卓が揃う日が…こないだろうなぁ…(遠い目)。

ダンガンロンパV3が終わりを迎えようとしている

【中途半端なネタバレがあります
 気になるなら他のネタバレを見るべき】

だがまだ途中である(遅)。

2ヶ月放置してたけどおぼえてるもんだなぁ。

核心に迫るとフィクションがゲシュタルト崩壊する。

何よりつらいのはホントはね!!これはね!!って
本作のキャラが議論してるのはわかるんだけど
そうくるのか…。

過去作のキャラクター(全員)から言われるのはつらいものがある。

確かにコロシアイを楽しんでる自分も異常者なのかもしれない。
だって勧めるときに
才能を持った高校生達がコロシアイするゲームなんだけど…
って言うんだよ??

物語の中で誰かが死ぬかもしれない。
分岐によっては救えるかもしれない。
でもこのゲームは殺すことが前提なんだよ。

16人の中から誰かが死ぬことを知りながら楽しんでるんだよ??

(非)日常は楽しいよ。おまけも楽しいよ。
あんな濃いキャラクターたちいないからね。

なんか複雑になってきた。
でも作品自体は好きだしどうなるのか気になるから
ダンガンロンパをなかったことにするのは出来ない。

もう振り返ってプレイしてもアニメを見ても楽しめないのが事実なんだよなぁ…。

だがまだ途中である(二回目)。


ダンガンロンパの世界はフィクションだ。
僕達は存在しないんだよ。
希望ヶ峰学園も君達の才能も人格もすべてフィクションなんだ。
…的なニュアンスをキャラクター本人に言わせてるのが
なんとも複雑なのです。
終わり!

終わり!

甲・乙・乙・乙・乙で完走。

やっと最終海域も乙でいけるようになった感じ。

堀をしなかったおかげで資材も余裕だし
先制雷撃が4本延びるのメッチャ気持ち良いし
アベレージ90あればいけるよね。

ここでまっすぐ走ってドロップした艦娘をみてみましょう。

・藤波x2
・朝霜
・風雲x2
・磯風
・野分
・赤城
・春風
・択捉(New)
・明石
・リットリオ(New)

母港が圧迫された。

あとボスマスS勝利の駆逐艦(コモン)は許されない。


楽しい楽しい堀のお時間です。

死ぬしかない(主に資材と精神面が)。

BBに会えません

終局特異点間までいけるはずもなく無事死亡。

5章の1/3が終わった。

せめて5章は終わらせるつもりだったのに素材が集まらなくてどうしようもない。

 >> 修練場or種火集め > ストーリー <<

心臓よこせー!!って言ってる意味がわかった。

最終再臨を誰からすべきか迷って出来ないままでどうしよう。

☆5に頼ってたら駄目!って考えだったけどそんなこと言ってる場合じゃない。

というわけで使用率が高かったのはアルトリアです。おめでとう!!


イベントが始まったみたいですが参加できません!!

とりあえず単発したら籠に入ってるアンデルセンいただきました。

使い道がない…(笑)。

サポートにつけても雑魚()すぎて使ってもらえないよ。

まぁイベント期間も延長されたしがんばる!!


早く素材ドロップして!!(切実)
NEW ENTRIES
ボックスガチャサイコー!(FGO)(07.07)
メンブレが続く日々(06.24)
ハンドレッドライン一週目 終(06.05)
機種変をしたい(05.29)
あの日わたしは思い出した(05.07)
レインコード終盤中(07.21)
レインコードたのしー!(07.03)
ツイステ6章を今更進む(06.16)
懐かしのvitaくん(06.15)
黒歴史だった(06.12)
TAGS
FGO FateEXTRA GE pkmn グラブル ゲーム ダンガンロンパ ヘタリア ペルソナ ワールドトリガー 艦これ 銀魂 消滅都市 青エク 刀剣乱舞 独り言ゲーム日記 日記 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS